こんにちは、さわいようこです。
デパ地下の青果店でもろきゅうを見つける。
実は小さなキュウリを青果店で見るのは初めてで
もろきゅうは居酒屋で梅やもろ味噌で食べたことぐらい。
ふと思い立って一袋買う。
基本は1/2カップに砂糖大3の甘酢。
量に合わせて酢2カップに砂糖12杯の多めに。
酢を煮立たせた後、熱いうちに鷹の爪と
針ショウガを加えて少し冷ます。
キュウリは塩をまぶし板ずりして、重しで水分を出す。
水分があらかた抜けたところに甘酢をかけて
キュウリが必ず漬かるようにする。
一晩漬けると食べ頃。
甘酢漬け、というよりピクルス感覚。
こんな簡単なものでも、カレーの付け合わせや箸休めにちょうどいい。
夏は食材が豊かになることがとっても楽しい。
願わくばマメにこんなことをするモチベーションが続くことを。
人はそれを「マメ子さんが来た!」と言うみたいだけど(笑)

0 件のコメント:
コメントを投稿