2008/06/18

はちレモを漬ける



こんばんは、さわいようこです。

疲れてくると咳をコンコンすることがある。
夜になるとちょっとのどが乾いたりする。
そのことに大して気にもしてないけど
そのものには前から気になっていた
ハチミツレモンを造ることにしてみた。
毎度食べ物ネタで申し訳ないですが
のどにはいいということなので一筆。

レモン5個にハチミツ500グラム。
レモンの味が少しキツい配合。
皮付きだと長時間は苦みが出て来るので
外皮と渋皮をしっかり包丁で剥く。
それを薄い輪切りにしてハチミツの中に漬け込む。
レモンには常にハチミツがかかった状態にする。
一日一回、清潔な箸でぐるぐるかき回す。

だいたい二日ぐらいで風味がつくものなのだとか。
置けば置く程、レモンがキツくなるみたいなので
それはお好みで取り出したりするといいらしい。
取り出したレモンはお湯や無糖サイダーで割っていただく。

レモン以外にゆずも美味しいらしい。
冬の寒い頃試してみようかな。


0 件のコメント: