2008/05/29

たまごロールパンをつくる


こんばんは、さわいようこです。

朝からなんだかおなかの調子が悪い。
でもおなかは空いている。
胃が空なので、胃液で気持ち悪くなるかも。
なんか食べなきゃ。
ということで、この前ミラクルな安い値段で売られていた
ロールパンを使ってサンドを作ることにした。
とても簡単。

<材料>
ロールパン 2個
たまご 1個
レタスかサラダ菜 2枚
マヨネーズ、塩、こしょう 適宜
<作り方>
1.たまごを固ゆでにする。
2.ゆでたら殻をむいて、ボールなどで荒くつぶす。
3.2にマヨネーズ、塩、こしょうで味を整える。
4.ロールパンの真ん中に包丁を入れる。
5.入れた中にレタスなどの葉を敷く。
6.敷いた葉の上に3のたまごをキレイにサンドする。

マヨネーズたまごの中に、パセリフレークや
ハーブなど入れても美味しい。
少量のかつおぶしとほんの少ししょうゆを入れると和風味に。
カレー粉に砕いたにんにくチップスを入れるとスパイシーに。

今日はシンプルたまごロールパンにした。
消化がいいものなのかどうなのか
わからないけどとりあえず満足。

パンがまた値上がりする前に買っておくかな。



0 件のコメント: